堀口養魚場 GW即売会 (H30年)
******************************************
******** 堀口養魚場ゴールデンウイーク即売会 ******
**************************
となります。夏の気配が感じられて
くる頃を言います。
そろそろ体も冬モードから夏モード
へ切替え慣らす準備が必要でしょう。
また、5/5は、端午の節句です。
東京の銭湯では ”しょうぶ湯” で、
当日は、小学生以下と65歳以上の
人は無料となります。
当日、私も有料で入浴しました。
しょうぶ湯に入ることで無病息災
を願う風習があります。
この時期、スーパでも菖蒲の葉を
売ってるのを目にします、湯船に
菖蒲の葉を浮かべ、その香りで
悪疫を退冶させようとするもので
菖蒲のほのかな香りは気持ちが
とても癒されます。
**************************
風薫る新緑の5月 心地よい季節
となりました。
5月のゴールデンウィーク、皆
さん如何お過ごしでしょうか!
**************************
堀口養魚場にて GW頒布会が
5月3日(金・祭)~5月4日(土・祭)
で開催されてます。
都営地下鉄新宿線で”船堀駅下車”
し、江戸川区レンタサイクル管理
事務所で自転車 を借り、目的の
堀口養魚場に8時30分頃に到着。
5月のさわやかな風を味わいつつ
自転車に乗るのも この時期
とても心地よい気分です。
今回、琉金は少なく ちょっと
気落ち気味ですが、ランチュウ、
江戸錦、東錦、浜錦、桜錦、
オランダ、土佐金 等良質の
魚がリーズナブルな価格で
販売されておりました。
**************************
堀口養魚場に行く毎に池が
少なくなっている印象です。
実際、池の一部が埋め立てられ、
すぐ近くまで住宅が建ち
池が狭まってる状況です。
今後も、金魚の灯を消さない様
是非とも頑張って頂きたく祈念
しております。
**********
********** イベント情報 **********
■ 5/4 (金・祝) ~ 5/5(土・祝)
【堀口養魚場 ゴールデンウイーク春の頒布会】
■ 5/3(水・祝)~5/4(木・祝):
【 火の国長州 金魚まつり 】
(熊本県長洲町・金魚と鯉の郷広場) http://www.town.nagasu.lg.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=43&id=1670&flid=27
■5/5(土・祝):
【 もよう・地金魚倶楽部 】 in 金魚坂
場所:東京都文京区本郷5-3-15
本郷吉田金魚『金魚坂』 11:30~15:00
*金魚の展示と分譲、陶板の作成
*講演イベントもあり(入場料要)
(金魚の色調と遺伝、性格について)
(金魚の餌と乳酸菌)
■ 5/20(日) (5月第4日曜)
【代々木八幡宮金魚まつり 】
場所:東京都渋谷区 代々木八幡宮 http://www.yoyogihachimangu.or.jp/11_event/index.html
■ 5/26(土) :
【葛飾区金魚展示場 金魚の販売】
東京都葛飾区金町 水元公園内
葛飾区金魚展示場 建屋 8:30~11:30
午前8時15分から整理券配布
(整理券をお持ちの方のみ販売。) http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000059/1003408/1003546.html
■ 5/27(日):
【素人金魚名人戦】 in 九州みやま大会
是非出かけられてみては如何でしょうか。
**********************************
家の水槽の琉金です
****************
*********
←出来ればポチッとお願いします。
にほんブログ村
**********
金魚ワールド へは以下URLでリンク出来ます
http://tokyo-ryukin.cocolog-nifty.com/blog/
金魚ワールドⅡへも以下URLでリンク可能
http://tokyo-ryukin2.cocolog-nifty.com/blog/
当ブログの画像等の無断使用・転載を禁止します。
また 当ブログは金魚関連情報等の情報提供と紹介
最近のコメント